ENTRY
ENTRY
キャリア採用ページ
JP EN

募集要項 APPLICATION REQUIREMENTS

2026年度 新卒入社募集要項

※2026年度の募集は終了しました
募集職種 ※応募資格や勤務地などの情報はクリックで確認できます
開発部門臨床開発職 / プロジェクト推進職

【応募資格】2026年3月までに、理系大学の修士課程・博士課程または理系の6年制カリキュラムを卒業・修了もしくは卒業・修了見込みの方
※未就業者に限る

【勤務地】東京アクセスマップ

*臨床開発職・プロジェクト推進職の配属に関してはご本人の希望と適性に応じて入社後に決定いたします。

ファーマコヴィジランス部門ファーマコヴィジランス職

【応募資格】2026年3月までに、理系大学の修士課程・博士課程または理系の6年制カリキュラムを卒業・修了もしくは卒業・修了見込みの方
※未就業者に限る

【勤務地】東京アクセスマップ

製薬技術部門品質管理職 / バイオ生産技術職 / 製造技術職

【応募資格】2026年3月までに、理系大学の学士課程・修士課程・博士課程または理系の6年制カリキュラムを卒業・修了もしくは卒業・修了見込みの方
※未就業者に限る
※焼津技術センターの品質管理職は、2026年3月までに理系大学の学士課程・修士課程または理系の6年制カリキュラムを卒業・修了もしくは卒業・修了見込みの方が対象。

【勤務地】 茨城(高萩)アクセスマップ
静岡(焼津)アクセスマップ
富山(富山)アクセスマップ
※以下、各職種の配属可能性のある事業場になります。ご参考までにご確認ください。
・品質管理職:焼津技術センター(静岡県)、富山技術センター(富山県)、高萩技術センター(茨城県)
・製造技術職:高萩技術センター(茨城県)
・バイオ生産技術職:富山技術センター(富山県)

営業部門MR職(医薬情報担当者)

【応募資格】・2026年3月までに、大学・大学院を卒業・修了もしくは卒業・修了見込みの方
・全国転勤が可能な方
※未就業者に限る

【勤務地】全国

Digital X部門データサイエンティスト職

【応募資格】・2026年3月までに、大学(学士課程・修士課程・博士課程)を卒業・修了もしくは卒業・修了見込みの方
・R、Pythonなどによるプログラミングやデータ解析が可能な方
・英語による業務遂行のためのコミュニケーションが可能な方
・統計学やファイナンスの知識があれば尚可
※未就業者に限る

【勤務地】東京アクセスマップ

試用期間
開発部門 / ファーマコヴィジランス部門 / 製薬技術部門 / Digital X部門

入社日より3ヶ月間
試用期間については50%の支給率にて賞与を案分して支給する

営業部門

入社日より5ヶ月間
試用期間については50%の支給率にて賞与を案分して支給する

初任給※2024年度実績
博士 月給406,600円
MR職:修士・学士(6年制) 月給356,700円
MR職以外:修士・学士(6年制) 月給364,100円
学士4年制 月給326,700円
昇給・賞与
昇給 年1回(7月)
賞与 年1回(7月)
就業時間
【開発部門・ファーマコヴィジランス部門・Digital X部門】

月~木曜日8:45 ~ 17:45

金曜日8:45 ~ 16:00

【製薬技術本部】

焼津技術センター、高萩技術センター

月~木曜日8:15 ~ 17:15

金曜日8:15 ~ 15:30

富山技術センター

月~木曜日8:00 ~ 17:00

金曜日8:00 ~ 15:15


【MR職(医薬情報担当者)】

8:45 ~ 17:30

※スーパーフレックスタイム制、裁量労働制度あり ※2009年4月よりFFDay(Family Friday)を導入し、金曜日の所定労働時間を1時間45分短縮、営業においては、一日15分短縮し年間の休暇日数を増やしました。
年間所定労働時間を削減し、生産性向上とワークライフバランスの追求を踏まえた働き方の推進に取り組んでいます。
休日休暇
  • ・完全週休2日制(土・日)
    ※富山技術センターにおいては、定期的に振替出勤による土日の勤務が発生する可能性がございます。
  • ・メーデー
  • ・有給休暇(取得計画登録制度あり)
  • ・看護休暇
  • ・母性保護休暇
  • ・ボランティア休暇
  • ・公務休暇
  • ・祝祭日
  • ・年末年始・夏季休暇
  • ・育児休暇
  • ・介護休暇
  • ・特別療養休暇
  • ・骨髄ドナー特別休暇
  •  他
福利厚生・各種制度
福利厚生

財形貯蓄制度、持株会制度、共済会制度、社宅制度、他

各種制度

災害補償制度、育児休業制度(子供一人につき3年まで、複数回取得可能)、介護休業制度、ボランティア休業制度、在宅勤務制度、社内リクルート制度、通勤費全額支給(社内規定に基づく)、他

2026年度 博士通年選考 新卒入社
募集要項

※2026年度の募集は終了しました
募集職種 ※応募資格や勤務地などの情報はクリックで確認できます
メディカルアフェアーズ部門メディカルサイエンスリエゾン職

【応募資格】2026年3月までに、理系大学の博士課程卒業・修了もしくは卒業・修了見込みの方

【勤務地】東京アクセスマップ

製薬技術部門製剤研究職

【応募資格】・2026年3月までに、理系大学の博士課程卒業・修了もしくは卒業・修了見込みの方
・英語による業務遂行のためのコミュニケーションが可能な方

【勤務地】 茨城(つくば)アクセスマップ
茨城(つくば東光台)アクセスマップ
静岡(焼津)アクセスマップ

研究部門創薬研究職(薬効薬理) / 創薬研究職(バイオロジクス分野) / 創薬研究職(メディシナルケミスト) / 創薬研究職(非臨床安全性研究) / 創薬研究職(バイオアナリシス) / 創薬研究職(薬物動態)

【応募資格】 〈創薬研究職 共通〉 ・2026年度中に入社可能な方で、入社までに博士号を取得済み、または取得見込みの方
・グローバルな環境で社内外の多様な背景を持つ研究者と英語でディスカッションできる、またはその意欲がある方
〈創薬研究職(薬効薬理)〉 ・薬学、生物学、農学、獣医学などにおけるライフサイエンス分野の専門性を有している方
〈創薬研究職(バイオロジクス分野)〉 ・抗体工学あるいはタンパク工学、もしくは分子生物学的専門性を有している方
・バイオインフォマティクス、データサイエンスの知識があれば尚可
〈創薬研究職(メディシナルケミスト)〉 ・有機合成化学、創薬化学、薬品化学の専門知識を有している方
〈創薬研究職(非臨床安全性研究)〉 ・医学・薬学・獣医学などの非臨床安全性研究に生かせるライフサイエンス分野の専門性を有している方
〈創薬研究職(バイオアナリシス) 〉 ・分析科学やバイオマーカーなどのトランスレーショナルサイエンス研究に生かせる生命科学分野の専門性を有している方
〈創薬研究職(薬物動態)〉 ・非臨床薬物動態研究に生かせる生命科学分野の専門性を有する方

【勤務地】 茨城(つくば)アクセスマップ

試用期間

入社日より3ヶ月間
試用期間については50%の支給率にて賞与を案分して支給する

初任給※2024年度実績
博士 月給406,600円
昇給・賞与
昇給 年1回(7月)
賞与 年1回(7月)
就業時間
【メディカルサイエンスリエゾン職】

月~木曜日8:45 ~ 17:45

金曜日8:45 ~ 16:00

【製剤研究職】

つくば研究センター・つくばバイオ研究センター(茨城県)

月~木曜日8:30 ~ 17:30

金曜日8:30 ~ 15:45

焼津製剤研究センター(静岡県)

月~木曜日8:15 ~ 17:15

金曜日8:15 ~ 15:30

【創薬研究職(薬効薬理、バイオロジクス分野、メディシナルケミスト、非臨床安全性研究、バイオアナリシス、薬物動態)】

月~木曜日8:30 ~ 17:30

金曜日8:30 ~ 15:45

※スーパーフレックスタイム制 裁量労働制度あり ※2009年4月よりFFDay(Family Friday)を導入し、金曜日の所定労働時間を1時間45分短縮、営業においては、一日15分短縮し年間の休暇日数を増やしました。
年間所定労働時間を削減し、生産性向上とワークライフバランスの追求を踏まえた働き方の推進に取り組んでいます。
休日休暇
  • ・完全週休2日制(土・日)
  • ・メーデー
  • ・有給休暇
  • ・看護休暇
  • ・母性保護休暇
  • ・ボランティア休暇
  • ・公務休暇
  • ・祝祭日
  • ・年末年始・夏季休暇
  • ・育児休暇
  • ・介護休暇
  • ・特別療養休暇
  • ・骨髄ドナー特別休暇
  •  他
福利厚生・各種制度
福利厚生

財形貯蓄制度、持株会制度、共済会制度、社宅制度、他

各種制度

災害補償制度、育児休業制度(子供一人につき3年まで、複数回取得可能)、介護休業制度、ボランティア休業制度、在宅勤務制度、社内リクルート制度、通勤費全額支給(社内規定に基づく)、他

Astellas Pharma Inc Recruit Branding Video